そのかたづけに くぎづけ

    片づけコンサルタントとして片づけについて書いていく     「依頼する」 HP http://tanitsukasa.wix.com/seisatsu

清察とは 「依頼日はいつでも結構」

清察とは 「依頼日はいつでも結構」清察への片付け依頼日は、依頼人の希望に できるかぎり合わせるということ。 清察は年中無休で営業している。依頼日はいつでも大丈夫であるが、他の依頼人もいる場合は、先に依頼日が決定した方を優先させることとする。だ…

カルタヅケ 「も」

カルタヅケ 「も」もとめよう しゅうのうひんに ときめきを 自分の持っているモノに”ときめき”を感じている状態が整えば、”ときめき”を感じるモノを収納するモノにも”ときめき”を感じることを求めると、さらに、幸せなモノに囲まれた生活を送ることができる…

カケラタヅルレバ 「TRIM JIGSAW(トリムジグソー)」

カケラタヅルレバ 「TRIM JIGSAW(トリムジグソー)」 今回の片付けのカケラは、◆“ときめき”を感じる収納用品をそろえる訪れたのは、セレクトショップ、TRIM JIGSAW(トリムジグソー)。以前から、必ず行きたかったお店。お店の外観から、センスを感じるもの…

コード収納 「A4クリアケースを活用する」

コード収納 「A4クリアケースを活用する」クリアケースに、電子機器のコードを納めるということ。”コードレス”、”ワイヤレス”......。お気に入りの言葉。なぜなら、通電・通信において、「コード」や「ワイヤ」という「モノ」がなくてもいいということだから…

維持原則 「手放してもよいと思ったときにすぐに手放す」

維持原則 「手放してもよいと思ったときにすぐに手放す」日常生活において、モノを手放してもよいと思う瞬間がある。大事にしてきたモノをふと見たときだったり、長い間見ていなかったモノを発掘したときだったりする。そんなモノを手放してもよいと自分が納…

片付け度チェック 「手帳」

片付け度チェック 「手帳」清察は手帳を判断材料として、その人の部屋の片付け度を推察する。 手帳は、その人の行動を過去現在未来にわたって記録するモノだ。未来の予定だけではない。過去の行動を振り返り、見直すことができるし、現在の行動の進行が進ん…

Q&A 「友人に部屋の片付けをしてもらっていいのか」

Q&A 「友人に部屋の片付けをしてもらっていいのか」「私の家には、使っていないモノや壊れているモノがたくさんあって、 玄関が特にぎゅうぎゅう。部屋の中も片付けられていない。 私には片付け上手をうたう友人がいる。 しかし、その友人には私の部屋を見せ…

維持原則 「2分以内でできることはすぐにやる」

維持原則 「2分以内でできることはすぐにやる」モノを居場所に戻す作業を2分以内でできると思ったら、すぐに実行するということ。片付けられた部屋にするということは、いくつものモノをも居場所に戻すことなどの作業の積み重ねることだ。一気に片付けよう…

清察とは 「依頼人の性別を問わない」

清察とは 「依頼人の性別を問わない」清察は依頼人において、性別を問わないということ。 部屋の片付け業を営む人の大多数は女性らしい。だから、女性のみや女性のいる家族などに片付けサービスを限定している片付け業の人は少なくない。きっと女性という立…

カルタヅケ 「こ」

カルタヅケ 「こ」こうどうの どうせんをみて はいちする 自分の行動の動線を可視化、見える化して、行動動線に合わせて、動きやすく、使いやすいようにモノを配置するということ。部屋の中で、人は毎日行動をする。「洗濯」という行動は、動線を考えるモノ…

カケラタヅルレバ 「マツヰ靴店」

カケラタヅルレバ 「マツヰ靴店」今回の片付けのカケラは、◆行動動線を考慮してモノを配置する 訪れたのは、靴・履物小売店、マツヰ靴店。友人への靴のプレゼントの下見のため、来店した。店員に承諾を得てお話し、カケラを探した。【お店やオススメについて…

Q&A 「あなたは部屋の片付け代行ですか」

Q&A 「あなたは部屋の片付け代行ですか」「あなたは部屋の片付けをする人みたいだけれど、 私が部屋にいない間に 片付けしておいてくれる、 片付け代行サービスはあるのか教えて」明確な質問ありがとう。その質問への回答も明確だ。「清察は片付け代行は行わ…

維持原則 「毎日の片付けのタイミングを決める」

維持原則 「毎日の片付けのタイミングを決める」「日常生活での片付け」とは、「一日の中で、1度モノを居場所に戻す=リセット作業」のことである。リセット作業はいつするのか。”片付け祭”を終えた人は、まず、リセット作業をするタイミングを一日の中で1…

Q&A 「どの地域まで片付けに来られるのか」

Q&A 「どの地域まで片付けに来られるのか」「清察に片付けをお願いしたいけれども、富山県外に住んでいる。清察であるあなたはどこまで片付けをしに来てくれるのか教えてほしい。」基本の質問をありがとう。「清察である僕とあなたの日程さえ合えば、日本全…

片付け度チェック 「財布」

片付け度チェック 「財布」 日本社会では、頻繁にお金でモノの交換をして、生活している人が大半。お金を入れるモノの代表は、「財布」だろう。一般には、貨幣や紙幣、クレジットカードやポイントカードなどを財布に入れて、常に持ち続けるモノだろう。かつ…

清察とは 「どんな部屋でも片付ける」

清察とは 「どんな部屋でも片付ける」 清察は原則、依頼をことわるることはなく、どんな部屋でも片付けるということ。キッチンやリビングだけなどの依頼から、一室全体、一軒全体、いわゆるゴミ屋敷と呼ばれるような過剰のモノがある部屋の片付けの依頼でも…

カルタヅケ 「と」

カルタヅケ 「と」とういつかん そざいをそろえ かもしだす 部屋にある家具や収納用品などのモノの素材をそろえ、合わせることで、統一感が出やすくなる。統一感があると、部屋に合わない素材や色のモノが入ってきたときに気が付きやすくなる。それに気がつ…

カケラタヅルレバ 「田中屋」

カケラタヅルレバ 「田中屋」今回の片付けのカケラは、◆スリッパ収納品を持つ 訪れたのは、靴類を販売する、田中屋。梅雨時期に合った靴を求めて訪問した。店員に承諾を得てお話し、カケラを探した。お店やオススメについて・大正10年4月創業のお店。・今の…

Q&A 「どうやったらモノを捨てられるのか」

Q&A 「どうやったらモノを捨てられるのか」「自分で片付けをしていても、どうしても捨てられないモノばかりで、片付けがすすまないので、モノを捨てられるようになるにはどうしたらいいか教えて。」たいへん重要な質問をありがとう。この質問は、片付け無料…

Q&A 「なぜボウズ頭なのか」

Q&A 「なぜボウズ頭なのか」「なぜいまどき坊主頭にしているの?20代なのに......。」素朴な質問ありがとう。僕が坊主頭であることを知っているということは、HPの僕の写真を見てくれたということかな。訪問ありがとう。僕が坊主頭にしている理由は、あると…

維持原則 「日常生活での片付け」

維持原則 「日常生活での片付け」人は日常生活を営む。日常生活を営むときは、人はモノを使う。生活するだけでモノが流動するということを、改めて認識することだ。自分の部屋のモノの居場所を決めるまでの作業=”片付け祭”を見事終えた人が、「次のステップ…

片付け度チェック 「携帯電話」

片付け度チェック 「携帯電話」携帯電話はプライベートな部分が出てしまうモノの代表と言っていい。携帯電話を毎日、また一日に何度も使用する人が多いからだ。その点で携帯電話は部屋と似ている。携帯電話で片付け度チェック□本体、カバー、附属品、ホーム…

清察とは 「いつでも対応する」

清察とは 「いつでも対応する」清察は、依頼を受けてから、片付けを行う。清察の営業日であれば、いつでも片付けに向かうということ。清察は、個人レッスンと片付け無料相談のみを提供する。そのどちらであっても、24時間対応する。清察は、片付けだけが仕…

かるたにしてみた

かるたにしてみた片付けるときの名言、大事にしてほしいことなどを短文、かるたにして伝えたいということ。短い文とその解説だけなので、とにかく分かりやすく、パッと目に入り、スッと理解でき、サッと読み流してもらえればいい。はじめようとしたのはほか…

カケラタヅルレバ 「木曽奈良井宿」

カケラタヅルレバ 「木曽奈良井宿」今回の片付けのカケラは、◆行動動線を考慮してモノを配置する訪れたのは、焼きたての餅などを販売する木曽奈良井宿。お店やオススメについて・富山アピタ1Fの西側入り口にボンッとたたずむ出店のようなお店。・来店時は、…

Q&A 「本のへらし方を教えてよ」

Q&A 「本のへらし方を教えてよ」質問ありがとう。清察である僕の片付けは、「のこす」ことが目的だ。「へらす」ことを目的としていない。だから、研究者などでない限り強引に本をへらそうなんて考えなくてよい。ムリに本を手放して、後悔することはない。ど…

Q&A 「あなたはいったい何がしたいのか」

Q&A 「あなたはいったい何がしたいのか」質問ありがとう。僕は何がしたいのか。答えはもちろん、個人の部屋の片付けだ。僕は部屋のモノの片付けが好きなのだ。それが趣味なのだ。親からも、学校の教師からも、他の誰からも片付けを体系的に考えさせられたこ…

部屋が片付けられているかのチェック

部屋が片付けられているかのチェック部屋を見ずとも、他人の部屋がどれだけ片付いているか判断できるのが、清察である。このテーマでは、清察が勝手ながらそのチェック項目と、部屋の片付け度を示してみたい。現代において、人は裸のままで部屋の外をふらつ…

清察とは 「依頼人の目の前で作業する」

清察とは 「依頼人の目の前で作業する」清察は、依頼人の片付けをサポートし、依頼人と一緒に片づけをするのだから、依頼人の目の前で、作業する。つまり清察は、勝手にモノを片付けたり、モノを捨てたりすることはないということ。くどいようだが、片付ける…

カケラタヅルレバ 「CLIP(クリップ)」

カケラタヅルレバ 「CLIP(クリップ)」今回の片付けのカケラは、◆ハンガーを統一する訪れたのは、レディスアパレルショップ、CLIP(クリップ)。並んでいる商品に魅かれてお店にすんなり入った。一目見て、僕の目にとまり、“ときめき”を感じさせてくれるシ…