そのかたづけに くぎづけ

    片づけコンサルタントとして片づけについて書いていく     「依頼する」 HP http://tanitsukasa.wix.com/seisatsu

片付け原則 「最後まで片付けきる」

片付け原則 「最後まで片付けきる」






”片付け祭”が終わらないうちに、くじけないということ

途中であきらめないということだ










モノをすべて出して、分類し、

モノの居場所をつくる”片付け祭”の最中は、




部屋のモノが散らかっていて当たり前



さいごに、モノの居場所、収納はきっちり決まるから、



自分は片付けられないのではないのかと心配しなくてよい







”片付け祭”の途中で、片付かないもどかしさのあまりに、


すべてのモノの分類より先に、モノの居場所と収納をキチキチに決めてしまうと、


逆に片付けが進まない。





”片付け祭”途中にモノを置いておくことは、


モノをもとあったところに戻すだけにするのも1つの手、ぐらいに考え、


仮置き場だという認識でいよう。




さいごまで”片付け祭”をやりきったら、


くじけないでよかった、あきらめなかったから片づいた、と思えるだろう。




ここで片付けにつまづくことが多いかもしれない。


清察が、”片付け祭”が終わるまで、依頼人を支え続けるのは当然のこと


清察は、ひとりでは片付けられない人のために存在する







片付け原則 「最後まで片付けきる」

 

片付け・収納(個人)ブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村

f:id:tukasatani:20150312110442j:plain