そのかたづけに くぎづけ

    片づけコンサルタントとして片づけについて書いていく     「依頼する」 HP http://tanitsukasa.wix.com/seisatsu

片付け原則 「モノ別で分ける」

片付け原則 「モノ別で分ける」




場所別ではなく、部屋をモノで分類し、モノ別で片付けていくということ




清察との片付けには順番がある。

①衣類
②本
③書類

④小物類・その他(居間、寝室、客間、廊下)

⑤玄関のモノ
⑥倉庫(押入)のモノ

⑦キッチン用品
⑧バス用品
⑨トイレ品

⑩思い出の品




②~⑩までのモノの片付けの順番は、

部屋やモノ、依頼人の理想の部屋・要望などにより、変動することがあるが、

基本は、この順番で片付ける。







片付けやすいとされる、キッチンや財布などから始めないこと。



なぜなら、”ときめき”の基準が安定していないうちに片付けると、


片付けを進めていくうちに苦労し、片付けのスピードも上がらず、


片付けがうまく進まないから



(片付け原則 「モノへのときめきを知る」)





①衣類を一番初めに片付けて、モノへの”ときめき”の基準を理解し、



片付けの効率をあげよう。







場所別でないことは明らか。



片付けられない部屋は、モノ別に分けられておらず、


いろんな場所にいろんな種類のモノが点在していることが多いからだ。


一か所片付け終わって、違う場所を片付けていたら、衣類が見つかったということがあると、



片付けがうまく進まない。






衣類を片付けるとなったら、衣類を部屋からすべて持ってきて、床に並べるのだ。



本を片付けるとなったら、衣類を部屋からすべて持ってきて、床に並べるのだ。


床に並べたら、”ときめき”・”使用”に基準でモノを分けていく。


このくりかえしが、モノ別に分けて片付けるということである。








片付け原則 「モノ別で分ける」

 

片付け・収納(個人)ブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村

f:id:tukasatani:20150313113129j:plain