そのかたづけに くぎづけ

    片づけコンサルタントとして片づけについて書いていく     「依頼する」 HP http://tanitsukasa.wix.com/seisatsu

維持原則 「収納用品を見直す」

維持原則 「収納用品を見直す」




モノを使ったり戻したりと、

日常生活を送る中で

気が付いたとき

あるいは定期的に

部屋にある収納用品が

使いやすい位置にあるか、

部屋のテーマに合っているか、

適正量に応じたものかなどを

見直すということ










モノの収納用品は

”片付け祭”が終わってから

モノの適正量が分かってき次第、

部屋のテーマに合わせて、

そろえていくもの




いったんそろえたら、

それで終わりではないことは明らかである。




物理的に

収納用品は(長期的)消耗品であるから、

という理由もある。

それは前提であり、

壊れたり、古くなったりしたら、

もう一度そろえ直そう。



重要なことは、

使用している収納用品が、

快適で、幸せなモノに囲まれた生活に

適したものであるかをもう一度考え直すこと
である。



なぜなら、

収納用品は

モノを納めているといえども

部屋の中で

使用している「モノ」であるから、

収納用品以外の「モノ」と同様に

見直すことで、

快適で、幸せなモノに囲まれた生活に

近づくことができるから
だ。




収納用品を使用しているときに、



グラついて不便だと感じたり、

部屋の配色に合わないものであったり、

”ときめき”を感じていなかったり、

モノの量に対して

大きすぎるものであったり
することがある。



それらに気がついたり、

それらを定期的に

見直すときがあれば、

収納用品を見直そう。


収納用品を買い替えたり、

取り換えたり、

増やしたり、

取り外したり




快適で、幸せなモノに囲まれた生活に

近づくために、

・使用しやすい位置か

・部屋のテーマに合っているか

・モノの量に応じた大きさ、形か

・”ときめき”を感じるか
......etc。


といった観点で

収納用品を見直そう





維持原則 「収納用品を見直す」

 

 

JALO logo
 
 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村

 

f:id:tukasatani:20150711104233j:plain