そのかたづけに くぎづけ

    片づけコンサルタントとして片づけについて書いていく     「依頼する」 HP http://tanitsukasa.wix.com/seisatsu

収納原則 「セット品をつくる」

収納原則 「セット品をつくる」




ある行動をするときに

毎回使用すると思うモノを

集めて、

セットしておくモノをつくるということ


収納原則

「モノの居場所は生活行為を考慮する」

「同じカテゴリーは近くに配置する」と似ている原則になる。



セット品の典型は、

出発セット
だろう。



出発セットとは、

部屋から外へ出る際に、

使用するモノを集めたセットのこと。




身に着けるものでいうと、

鍵、財布、時計、ネクタイピン、アクセサリー......etc。


着替えた後の行動で使用するものでいうと、

リップ、眼鏡拭き、日焼け止めクリーム......etc。


前者と後者を分けておいてもよい。




小箱、小ケース、小皿などを利用して、

明確にセット品として区別して収納しておこう。




他には、



朝食セット : ふりかけ、のり、パン、マーガリン、ジャム......etc。



宅配セット : 印鑑、ボールペン、ハサミ、カッター、ガムテープ、ヒモ......etc。



アイロンセット : アイロン、アイロン台、クシ、スプレー......etc。


などが考えられる。







配置場所は、

朝食セットは、

冷蔵庫内、

宅配セットは、

玄関入口近く
などにして、


使用しやすい場所に配置しよう








セット品をつくると、

持ち物が増えることは、

あらかじめ覚悟しよう



宅配セットのセット品として使用するハサミと

文房具として使用するハサミが区別され、

2つのハサミが部屋に存在することになるからだ。




セット品をつくってみて、

快適さが大きく変わればそのままにし、

それほど快適さが変わらなければ、

セット品をやめてよいだろう。






セット品をつくって、

いちいち生活行為をする際に、

部屋中からモノを集めることが少なくなるようにしよう


おそらく探し物や忘れ物が減るだろう。






収納原則 「セット品をつくる」

 

 

NEW片付け個人レッスン依頼受付ビックリマーク
キラキラhttp://tanitukasa.wix.com/seisatu目
FREE問い合わせフォーム無料アップ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村

 

 

f:id:tukasatani:20150502101737j:plain