そのかたづけに くぎづけ

    片づけコンサルタントとして片づけについて書いていく     「依頼する」 HP http://tanitsukasa.wix.com/seisatsu

Q&A 「ぞうきんは手放さなくてもよいのか」

Q&A 「ぞうきんは手放さなくてもよいのか」





「今、部屋の大きな片付けをやっていて

 未使用のぞうきんが数十枚でてきたところ。

 小学生の子供が夏休み明けに学校に持って行くぐらいしか

 使い道がないのでどうしようか悩んでいる。

 解決方法を教えて。」



”片付け祭”における質問ありがとう


清察としての回答は、

「すぐに使ってしまえる使い道があるなら

 すぐに使うこと」
である。


f:id:tukasatani:20150818101308j:plain




あなたの言う

”部屋の大きな片付け”というのは

清察が言う”片付け祭”のことだろう。


ティッシュペーパー

タオル

シャープペンシル

調味料

タッパ

ジップロック

割り箸

巾着袋

化粧品のサンプル

キーホルダー......etc



”片付け祭”では、

使い道がありそうなものが

実にたくさん出てくる。







清察としては原則、

「”片付け祭”で出てきたモノの

 使い道は考えない」
ことを伝えている。







使い道を考える私はなんて素晴らしいのだろう、

と勘違いしている人も多いが

使い道を考えることは

片付けをうまくすすめる上で

最もやってはいけないこと



使い道は探せばいくらでもあるから

モノが減らないのだ。

「モノはそれが最も役割を果たす用途で

 使われる状態であること」
を再認識しよう。


ペットボトルを

花瓶にしようとか

ティッシュの箱やチラシを

ゴミ箱にしようとか


考えないということだ。


ペットボトルが最も役割を果たす用途は

購入した飲料水を保存すること。

ティッシュ箱はティッシュを納めておくこと。

チラシは情報を伝達すること。

それ以外の用途を考えない。


花瓶やゴミ箱を使用するなら

”ときめき”を感じるモノを手に入れよう。

ペットボトルの花瓶や

ティッシュ箱でつくったゴミ箱に

”ときめき”を感じるだろうか、

幸せなモノに囲まれた生活が送れるだろうか









しかし、

原則には例外がある。

「すぐに使ってしまえる使い道があるなら

すぐに使うこと」








あなたの言うように

もうすぐ

子供が学校でぞうきんを使用する、

というのであれば

その使い道で使えばよいし、

”片付け祭”が終わって

大掃除をするというのであれば、

思いっ切りぞうきんを使おう


両方とも

ぞうきんが最も役割を果たす用途であるし、

すぐに使い切ってしまえる用途である。








すぐに使い切ってしまえる用途があれば、

手放さないで使用すればよい


というか、

もうそれは”使用”の基準に

当てはまっっているモノである。


すぐに使い切ってしまえる用途がなければ、

手放してもよいと思ったときに

自分で手放そう。

 

 

JALO logo
 
 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村