そのかたづけに くぎづけ

    片づけコンサルタントとして片づけについて書いていく     「依頼する」 HP http://tanitsukasa.wix.com/seisatsu

Q&A 「本のへらし方を教えてよ」

Q&A 「本のへらし方を教えてよ」



質問ありがとう。



清察である僕の片付けは、

「のこす」ことが目的
だ。

「へらす」ことを目的としていない。



だから、

研究者などでない限り

強引に本をへらそうなんて

考えなくてよい。



ムリに本を手放して、

後悔することはない。



どうしても減らしたいのなら、

本を残して、

日常生活の中で、

徐々にへらしていくようにしよう







その方法として

5秒でできる本のへらし方を教えよう。


最後に読んだ日を書いた紙きれを

本にはさむだけ
」だ。


自分の中で、

どれくらいの年月、

その本を読んでいなかったら、

自分は使用していない本だと判断するだろうか。


1ヵ月か、3ヵ月か、6ヵ月......最大で1年までだが。


最後に読んだ日を書いた紙きれを見て

自分が読んでいないと判断する時期が来ていたら、

その本を手放してもよいと考えてみてはどうだろうか





清察である僕の提案は以上だ。




確かに、

本をじーーーっとみていると、

無性にへらしたくなるときは僕にもあるし、

他人の部屋の大量の本を見たときは、

へらしたい気持ちでいっぱいになる。




本で埋め尽くされている本屋に入ると、

ときたま便意をもよおすことがあるが、

あなたは僕に便意をもよおさせたいのか!

とツッコミたくなるほどだ。

かといって、その人のトイレを見ると、

大量のに本を持っている人の部屋に限って

掃除のされていない、居心地のわるいトイレであることが多い。

あなたはいったい僕に何をさせたいのか!

とツッコミパート2。



本が片付けられないと

招いた客に2次災害を

引き起こしてしまうかもしれないので

はやめに本を片付けよう。

 

 

 

 

JALO logo
 
 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山(市)情報へ
にほんブログ村

 

f:id:tukasatani:20150612100441j:plain